2008年01月01日
あけましておめでとうございます!

さて、今年一年の目標はたてましたか?
目標に向かって一年がんばりましょう!!
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
2007年12月31日
みなさん、よいお年を~(^^))
とうとう2007年も終わりですね・・・・
みなさんにとって、今年はどんな年でしたか?
私はやっと今日で3年間の大殺界が終わります!
明日からは、バラ色の人生が待っている・・・はず・・・・
とはいっても、待っていても楽しいことはやってこないので、
自分から掴み取っていかないと!
ちっとも更新をしないブログですが、
来年もGreenLeafをどうぞよろしくお願いします

よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
みなさんにとって、今年はどんな年でしたか?
私はやっと今日で3年間の大殺界が終わります!

明日からは、バラ色の人生が待っている・・・はず・・・・

とはいっても、待っていても楽しいことはやってこないので、
自分から掴み取っていかないと!

ちっとも更新をしないブログですが、
来年もGreenLeafをどうぞよろしくお願いします


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
Posted by GreenLeaf at
10:10
│Comments(0)
2007年12月20日
生徒さんの作品!
先日、ひねもすカフェでやった石けん教室の作品を、
生徒さんたちがそれぞれお家に持ち帰って、
カットしたものを画像で送ってくれました

御殿場からはるばる
参加してくださった
Kさんの作品!
丸い型は、ポテトチップ(チップスター)の筒を使いました
むずかしいマーブル模様も上手にできてます(^^)

こちらは、牛乳パックを型にして作った
リーチ君の作品
画像からはわかりませんが、
アロマオイルをたっぷり入れたので
とってもいい香りがするはず・・・・
ほかの方たちは、上手にカットできたかなあ・・・・
使えるのは、1ヵ月後です。
それまでは、風通しのよいところでじっくり熟成させます!
自分で作った石けんは、使うのがおしいですよね
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
生徒さんたちがそれぞれお家に持ち帰って、
カットしたものを画像で送ってくれました


御殿場からはるばる
参加してくださった
Kさんの作品!
丸い型は、ポテトチップ(チップスター)の筒を使いました

むずかしいマーブル模様も上手にできてます(^^)


こちらは、牛乳パックを型にして作った
リーチ君の作品

画像からはわかりませんが、
アロマオイルをたっぷり入れたので
とってもいい香りがするはず・・・・

ほかの方たちは、上手にカットできたかなあ・・・・

使えるのは、1ヵ月後です。
それまでは、風通しのよいところでじっくり熟成させます!
自分で作った石けんは、使うのがおしいですよね

よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
2007年12月17日
キャンドル教室をやりました(^^)
クリスマスまであと1週間ですね・・・^^
16日の日曜日、富士のSBSマイホームセンター内の
セキスイハイム東海展示場にて、
クリスマスキャンドル作りのイベントを行ないました

ご家族連れでみなさんとっても楽しそうです
みなさん、とっても上手でびっくり!!
出来上がり作品の画像をとり忘れてしまったので、
みなさんの作品を披露できなくて残念ですが・・・
きっとクリスマスには、ご自分で作った世界にたった一つの
キャンドルをともして楽しいクリスマスを
過ごしてくれることでしょう~
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
16日の日曜日、富士のSBSマイホームセンター内の
セキスイハイム東海展示場にて、
クリスマスキャンドル作りのイベントを行ないました


ご家族連れでみなさんとっても楽しそうです

みなさん、とっても上手でびっくり!!

出来上がり作品の画像をとり忘れてしまったので、
みなさんの作品を披露できなくて残念ですが・・・
きっとクリスマスには、ご自分で作った世界にたった一つの
キャンドルをともして楽しいクリスマスを
過ごしてくれることでしょう~

よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
2007年12月11日
残りあと2名です・・・(^^)
先日お知らせしたひねもす石けん教室ですが、
おかげさまで、定員まであと2名となりました
熟成期間が1ヶ月あるので、
クリスマスプレゼントには間に合いませんが、
来年のちょっとしたプレゼントにはなります~
お友達をさそって、
ぜひぜひ!

余談ですが・・・
今日(11日)、
AM11:00~
FMボイスキューの
「素敵な街角」という
コーナーにゲスト出演
させていただきます
石けんの話をさせてもらうので、
もしお時間があったら、ちょっとラジオを
つけてみてくださいな~
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
おかげさまで、定員まであと2名となりました

熟成期間が1ヶ月あるので、
クリスマスプレゼントには間に合いませんが、
来年のちょっとしたプレゼントにはなります~

お友達をさそって、
ぜひぜひ!


余談ですが・・・
今日(11日)、
AM11:00~
FMボイスキューの
「素敵な街角」という
コーナーにゲスト出演
させていただきます

石けんの話をさせてもらうので、
もしお時間があったら、ちょっとラジオを
つけてみてくださいな~

よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
2007年12月04日
数ヶ月ぶりです・・・ご無沙汰してます・・・
すっかりご無沙汰をしております・・・
すでに12月になって、今年もあと少しに
なってしまいましたね(;。;)))

9月の第1回に次いで
今回、第2回ひねもす石けん教室を
開催することになりました(^^)))
前回来てくださった方々はもちろん、
今回はじめての方、大歓迎!(^^)
これからの季節、お肌のカサカサが
気になりますよね~
お肌にやさしい、保湿たっぷりの
完全無添加石けんをご自分で作ってみませんか?
やみつきになりますよ~^^;
日 時 12月13日(木)PM6:30~(約2時間)
場 所 ひねもすカフェ1F
料 金 2500円(材料費込み)
定 員 8名
ご参加お待ちしてま~す!
お申込みはHPをごらんください!「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
すでに12月になって、今年もあと少しに
なってしまいましたね(;。;)))

9月の第1回に次いで
今回、第2回ひねもす石けん教室を
開催することになりました(^^)))
前回来てくださった方々はもちろん、
今回はじめての方、大歓迎!(^^)
これからの季節、お肌のカサカサが
気になりますよね~
お肌にやさしい、保湿たっぷりの
完全無添加石けんをご自分で作ってみませんか?
やみつきになりますよ~^^;
日 時 12月13日(木)PM6:30~(約2時間)
場 所 ひねもすカフェ1F
料 金 2500円(材料費込み)
定 員 8名
ご参加お待ちしてま~す!
お申込みはHPをごらんください!「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
2007年09月22日
ひねもす石けん教室開催
金曜日の夜、沼津のひねもすカフェさん2Fのお座敷にて、石けん教室を開催しました

お座敷でのレッスンは初めてでしたが、なかなかくつろぎながらできてよかったですよ(^^)7名の方々が集まってくださって、和気あいあいに・・・・
男性の方も2名いらっしゃいました!

夜の石けん教室なので、昼間はお仕事をされていて夜しか時間がないから・・・という方々
OLさん、酒屋さん、リフレクソロジストさん・・・・みなさんお仕事も様々です^^;

上手に石けんを作った後は、そのままお座敷で、おいしい夜ご飯をいただきました(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
また次回を楽しみに・・・・
1ヵ月後の石けんの使い心地も楽しみですね!
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!


お座敷でのレッスンは初めてでしたが、なかなかくつろぎながらできてよかったですよ(^^)7名の方々が集まってくださって、和気あいあいに・・・・

男性の方も2名いらっしゃいました!

夜の石けん教室なので、昼間はお仕事をされていて夜しか時間がないから・・・という方々

OLさん、酒屋さん、リフレクソロジストさん・・・・みなさんお仕事も様々です^^;


上手に石けんを作った後は、そのままお座敷で、おいしい夜ご飯をいただきました(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
また次回を楽しみに・・・・

1ヵ月後の石けんの使い心地も楽しみですね!

よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
2007年09月11日
ひねもす石けん教室のお知らせ
朝晩は段々涼しくなってきた!でも、昼間はまだ暑い!
私達の石けんを置いていただいている
ひねもすカフェで、石けん教室を開くことになりました

日 時 9月21日(金)
時 間 19:00~ (約2時間)
受講料 2500円(ひねもす特別価格!)
営業時間内ですが、
2Fの畳のお座敷でやります
定員は8名です。
よかったらみなさんどうですか~?
一緒に作ってみませんか~ (笑))))
お申込みは ひねもすカフェ hinemoscafe@ybb.ne.jp 055-951-7812
Green Leaf greenleaf2@mcn.ne.jp 090-4855-1576

石けん教室の内容はこちらを見てくださ~い!
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
私達の石けんを置いていただいている
ひねもすカフェで、石けん教室を開くことになりました

日 時 9月21日(金)
時 間 19:00~ (約2時間)
受講料 2500円(ひねもす特別価格!)
営業時間内ですが、
2Fの畳のお座敷でやります

定員は8名です。
よかったらみなさんどうですか~?
一緒に作ってみませんか~ (笑))))

お申込みは ひねもすカフェ hinemoscafe@ybb.ne.jp 055-951-7812
Green Leaf greenleaf2@mcn.ne.jp 090-4855-1576

石けん教室の内容はこちらを見てくださ~い!
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
2007年09月08日
動物石けんプレゼント中!
まったくもって、ご無沙汰です・・・
すぐ、手を抜いてしまうのが私の悪いクセです・・
--;
更新もせずに、何をしていたかというと・・・
夏休みで毎日、子供の世話に
明け暮れていました・・・
あっというまに9月も半ばですよ。
更新しなきゃダメじゃん!と
相棒のYumikoさんにもしかられて
(彼女のほうのブログはちゃ~んと更新してるし・・・)
キャンペーンのお知らせです!!

GreenLeafもおかげさまで1周年を迎えることができました!皆様に支えられて、なんとかここまでやってこれて、ほんとうれしいです・・・ そこで、1周年記念キャンペーンを9月末までやっています。 石けんを1個以上お買い上げいただくと、動物石けんを1個プレゼントします
。

←ちょっと画像が横になっちゃったですが、こんな感じです。
ご注文、お待ちしてますね
近隣の方は、私がお届けしますからね~
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログ(Yumiko担当) もどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
すぐ、手を抜いてしまうのが私の悪いクセです・・

更新もせずに、何をしていたかというと・・・
夏休みで毎日、子供の世話に
明け暮れていました・・・

あっというまに9月も半ばですよ。
更新しなきゃダメじゃん!と
相棒のYumikoさんにもしかられて
(彼女のほうのブログはちゃ~んと更新してるし・・・)

キャンペーンのお知らせです!!

GreenLeafもおかげさまで1周年を迎えることができました!皆様に支えられて、なんとかここまでやってこれて、ほんとうれしいです・・・ そこで、1周年記念キャンペーンを9月末までやっています。 石けんを1個以上お買い上げいただくと、動物石けんを1個プレゼントします


←ちょっと画像が横になっちゃったですが、こんな感じです。
ご注文、お待ちしてますね

近隣の方は、私がお届けしますからね~
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログ(Yumiko担当) もどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
2007年08月20日
久しぶりです・・・
またちょっとご無沙汰しました・・・
一息ついている間に、
三島の夏祭りも終わりましたねえ・・・

終わっちゃいましたが、
今年の頼朝だった
沢村一樹さんを撮ったので、
一応載せておきます・・・笑
なかなか男前でした!

先日、新聞広告でおなじみのライフニュースさん運営のイーライフニュースドットコムで石けん教室体験取材を受けました(^^)
こちらの「静直だらっ」というコーナーの
トピックス
に載っていますので、
是非みてくださいねっ!
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!
一息ついている間に、
三島の夏祭りも終わりましたねえ・・・

終わっちゃいましたが、
今年の頼朝だった
沢村一樹さんを撮ったので、
一応載せておきます・・・笑
なかなか男前でした!

先日、新聞広告でおなじみのライフニュースさん運営のイーライフニュースドットコムで石けん教室体験取材を受けました(^^)
こちらの「静直だらっ」というコーナーの
トピックス
に載っていますので、
是非みてくださいねっ!
よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
↓

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
↓
こちらからどうぞ!