スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2007年12月20日

生徒さんの作品!

先日、ひねもすカフェでやった石けん教室の作品を、
生徒さんたちがそれぞれお家に持ち帰って、
カットしたものを画像で送ってくれました heart 08



御殿場からはるばる
参加してくださった
Kさんの作品!
丸い型は、ポテトチップ(チップスター)の筒を使いましたoyayubi

むずかしいマーブル模様も上手にできてます(^^) heart 01





こちらは、牛乳パックを型にして作った
リーチ君の作品顔02
画像からはわかりませんが、
アロマオイルをたっぷり入れたので
とってもいい香りがするはず・・・・ok

ほかの方たちは、上手にカットできたかなあ・・・・icon10
使えるのは、1ヵ月後です。
それまでは、風通しのよいところでじっくり熟成させます!

自分で作った石けんは、使うのがおしいですよね heart 01


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ  


Posted by GreenLeaf at 08:06Comments(1)手作り石けん

2007年12月04日

数ヶ月ぶりです・・・ご無沙汰してます・・・

すっかりご無沙汰をしております・・・
すでに12月になって、今年もあと少しに
なってしまいましたね(;。;)))


9月の第1回に次いで
今回、第2回ひねもす石けん教室
開催することになりました(^^)))

前回来てくださった方々はもちろん、
今回はじめての方、大歓迎!(^^)

これからの季節、お肌のカサカサが
気になりますよね~
お肌にやさしい、保湿たっぷりの
完全無添加石けんをご自分で作ってみませんか?
やみつきになりますよ~^^;

日 時  12月13日(木)PM6:30~(約2時間)

場 所  ひねもすカフェ1F

料 金  2500円(材料費込み)

定 員  8名

ご参加お待ちしてま~す!

お申込みはHPをごらんください!「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ
  


Posted by GreenLeaf at 06:00Comments(0)手作り石けん

2007年09月08日

動物石けんプレゼント中!

まったくもって、ご無沙汰です・・・
すぐ、手を抜いてしまうのが私の悪いクセです・・icon15--;
更新もせずに、何をしていたかというと・・・
夏休みで毎日、子供の世話に
明け暮れていました・・・naki

あっというまに9月も半ばですよ。
更新しなきゃダメじゃん!と
相棒のYumikoさんにもしかられて
(彼女のほうのブログはちゃ~んと更新してるし・・・)face07
キャンペーンのお知らせです!!



GreenLeafもおかげさまで1周年を迎えることができました!皆様に支えられて、なんとかここまでやってこれて、ほんとうれしいです・・・  そこで、1周年記念キャンペーンを9月末までやっています。 石けんを1個以上お買い上げいただくと、動物石けんを1個プレゼントしますrabbit 01










←ちょっと画像が横になっちゃったですが、こんな感じです。

ご注文、お待ちしてますねheart 01
近隣の方は、私がお届けしますからね~




よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログ(Yumiko担当) もどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ  


Posted by GreenLeaf at 14:07Comments(0)手作り石けん

2007年08月06日

2007年08月04日

今年は豚年です・・・

今年はいのしし年ですよねえ~
でも、韓国や中国にとっては、ブタ年なんですよ!知ってました?
しかも、60年に1度の金のブタ年なんです!!
今年生まれた子供は、一生お金に困らないとか・・・

ブタ石けんです・・・

商品名
チュギョムピヌ
原材料
ホワイトセサミオイル ココナッツオイル パームオイル オリーブオイル 竹塩




この石けん型は、今年、韓国の東大門市場で購入してきたものです。
たぶんこんな、く古くさいへんな型は、日本では売ってないでしょうねえ~
韓国には、こんな感じのちょっとひと昔前っぽい型がたくさんあります^^;



このアカスリも韓国の南大門市場で、格安で大量に購入しました。
ご希望の方にはお付けしてます!

自慢じゃないですが、私は他人の背中のアカスリが得意です!!
人のアカをとるのは、おもしろいですううう(^^)))))
消しゴムのように、ボロボロとアカがとれると、なかなか楽しい~

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~

沼津市魚町にある
ひねもすカフェさんでも、石けんが購入できます!

ネットショップに出している石けんの半分の大きさですが、
お試しいただくには、ちょうどいいかな・・・・
是非、お近くへお越しの際は
ひねもすカフェさんへ寄ってくださ~い!!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ  


Posted by GreenLeaf at 07:00Comments(0)手作り石けん

2007年08月02日

マンゴー流行ってますね~

8月になっちゃいました・・・
また台風がきてるみたいですねえ~
相変わらず夜は結構涼しいし、日照不足で
野菜が値上がりしそう・・・(--;)

話題のマンゴー石けんです・・・

商品名
太陽に向って
原材料
オリーブオイル、レッドパームオイル、ココナッツオイル、レモンEO マンゴーFO

この商品、昨年作った時にとっても人気があって、すぐに売切れ状態となってしまった商品です。
今回、再来ということで、ファンの皆様にはお待たせしました~って感じかな・・・

こんな感じのものも作ってみました。


なんとなく夏っぽいですよね(^^)
このオレンジの色は、レッドパームオイルを使っています。レッドパームオイルはカロチン、ビタミンEが豊富!お肌にはとってもいいですよ~


ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~

沼津市魚町にある
ひねもすカフェさんでも、石けんが購入できます!

ネットショップに出している石けんの半分の大きさですが、
お試しいただくには、ちょうどいいかな・・・・
是非、お近くへお越しの際は
ひねもすカフェさんへ寄ってくださ~い!!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ  


Posted by GreenLeaf at 08:52Comments(4)手作り石けん

2007年07月31日

和菓子石けん②

あっという間に7月も終わりです・・・・
先日も書いた、我が家のベランダのミニトマトですが、
なぜか黄色になりました・・・
どうやら、赤ではなくて黄トマトだったみたい・・・--;
収穫をして食べたらなかなかgood!!でしたよ。

さて、今日の石けんです・・・

商品名
和シリーズ 「小豆」
原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル ひまし油 茶油 みつろう シアバター ホホバオイル MPソープ さらしあん ココア ピンククレイ ほうれん草パウダー


もちろん、ほんとうの和菓子ではありません!まぎれもなく石けんです!!食べられません!!でも、夏の水羊羹風で、なかなかおいしそうでしょ・・・笑

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~

沼津市魚町にある
ひねもすカフェさんでも、石けんが購入できます!

ネットショップに出している石けんの半分の大きさですが、
お試しいただくには、ちょうどいいかな・・・・
是非、お近くへお越しの際は
ひねもすカフェさんへ寄ってくださ~い!!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 10:23Comments(0)手作り石けん

2007年07月28日

和菓子じゃありません・・・

今日は、沼津の夏祭りですねえ~
今年は、お友達のコネで、
さじき席で見学予定です(^^))))
しかも、ど真ん中の一番手前です!!
あまりに近すぎて、首がいたくなるかも・・・・
でも、楽しみで~す(^^))


商品名「和シリーズ ういろう」

原材料
オリーブオイル スイートアーモンドオイル ホワイトセサミオイル ココナッツオイル パームオイル MPソープ さらしあん ココア ピンククレイ



これ、和菓子じゃありません!
食べられません!!
ういろうっぽく作った石けんです(^^)
スィートアーモンドオイルで、しっとりなめらかな
洗いあがりです~

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~



よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 07:00Comments(0)手作り石けん

2007年07月26日

米ぬか石けん!

暑くなってきましたね~
でもまだ、東海地方は梅雨あけじゃないんですよね・・・
昼間は暑いけど、夜はまだ涼しかったりするし、
寝苦しいなんてことも全然ないですしねえ~

陽の当たりがよくないからなのか、
うちのベランダのミニトマトもちっとも赤くなりません・・・(:。:)
いつになったらたべられるのかなあ~


商品名「チュモン」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル 茶油 米糠


米ぬかって、すっごく肌にいいんですよっ!
肌の角質を柔らかくして取り除いてくれて、
お肌ツルツルになります!!
とっても、お勧めの石けんですっ!

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~

沼津市魚町にある
ひねもすカフェさんでも、石けんが購入できます!

ネットショップに出している石けんの半分の大きさですが、
お試しいただくには、ちょうどいいかな・・・・
是非、お近くへお越しの際は
ひねもすカフェさんへ寄ってくださ~い!!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 07:00Comments(0)手作り石けん

2007年07月22日

自然のエネルギー

とうとう本格的夏シーズン到来・・・?!
海もいいですが、
私は、日陰のある山のほうがいいかなあ~笑
だって、海は日焼けしちゃうし、
もう日焼けは大敵の年齢ですからね・・・・笑)))))

山で森林浴して、草花の「気」のパワーを
たくさん取り入れたいものです!!
私は今、自然のエネルギーを体に取り入れる
健康法をお試し中なので・・・・・^^;


商品名「オアシス 大」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル ホワイトセサミオイル ピンククレイ レッドクレイ ココア ほうれん草パウダー ウルトラマリンブルー



モザイクのせっけんは
一色づつ色のついた
せっけんを作ってから
組み合わせるので
手間がかかるんです!

とても贅沢でかわいいです~~!
ちょっとしたプレゼントに
どうでしょう?

きっと喜んでもらえると思いますよ~!バスグッズなどを加えて
ラッピングもしてもいいですね!
ご要望に応じて、ギフトセットにもしてあげますよっ!

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 08:00Comments(0)手作り石けん

2007年07月21日

梅雨明け間近・・・

先日の地震があった新潟地方では、
まだ水道の復帰ができないそうですね・・・
汗をかくこの時期、
水が出ないとは、ちょっと想像できません(:。:)
そんなニュースをTVで見ていると、
「ああ、私達って幸せなんだわあああ」と、
しみじみ思うのでした・・・・
もし、東海地震が来た時には、
柿田川の湧き水なんかは、どうなるのかなあ、、、



商品名「サマービーチ」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル 
ホワイトセサミオイル ピンククレイ ココア 
ほうれん草パウダー 
レッドパームオイル ココナッツFO



海の中をイメージして作った石けんです!
お風呂場も海水浴場になる?!
楽しい柄のせっけんです!
こんな石けんなら、子供も喜んでくれるかなあ・・
さっぱりだけどしっとり~ (^^))))


ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 06:00Comments(0)手作り石けん

2007年07月19日

いち押し!!漢方石けん!

そろそろ学生達は夏休み~
いいなあ・・・・うらやましい・・・・
若者達よ、夏だからって羽目をはずしすぎないように、
しっかり勉強しろよ~(^^)))))



商品名「ホ・ジュン」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル
 茶油 みつろう 当帰






漢方薬の当帰(とうき)を、使ってみました!!
オイルに1ヶ月間当帰を浸し、
エキスをたっぷり出して
せっけんに・・・(^^)


当帰(とうき)って、知ってます??
漢方薬の一種で、
韓国では昔から当帰を浸した水を化粧水代わりに使って
肌を滑らかにしていたそうですよ!

ご購入はこちらをクリックしてね!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 06:00Comments(2)手作り石けん

2007年07月17日

夏の海のイメージです・・・

新潟でまた地震がありましたね・・・
もうすぐ楽しい夏休みになるのに、
被災地の子供達はかわいそうですね(;。;)

そろそろ梅雨明け・・・?
夏休みの予定はもう決まりましたかっ??
我が家では、キャンプに行こうと思ってます(^^)



商品名「風海」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル 
ホワイトセサミオイル 竹炭 ウルトラマリンブルー 
はっか油 

ちょっと夏をイメージして作りました!
黒い部分は臭いや汚れを落とす竹炭せっけんになっています。
さっぱり、つるり肌になります。

ご購入はこちらをクリックしてね!

お近くでしたら、沼津市大岡のカフェ、
レモンバームさんでも購入できます(^^)
ランチでも食べながら、そちらで手にとってみてくださいね~~


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 06:00Comments(4)手作り石けん

2007年07月14日

竹炭石けんです!

夏休み前の三連休ですね・・・(^^)
今年の夏はすごい猛暑になるって話ですが、
どうかなあ~?



商品名「マジック」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル 
竹炭





汚れや臭い消しに使われる炭をせっけんに入れました!
夏の汗が気になる時期にはかかせません!
さっぱりとした
洗いあがりで、
夏のお風呂が楽しくなること
うけあいです!! 笑~

白い石けんが多い中、こんな真っ黒い石けんもなかなかお目にかかれないかも・・・

ご購入はこちらをクリックしてね!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 06:00Comments(3)手作り石けん

2007年07月12日

お久しぶりです・・・(^^)

すっかり夏になってしまいました・・・
かれこれ1ヶ月以上、ご無沙汰をしてしまいました!
ごめんなさい(m-。-m)

なんだかんだと忙しく、
こちらのブログの更新がすっかり滞ってしまいました・・・
その間、せっせと新商品の石けん作りが
進みました’(^^)

今日からまた、ちょっとづつ更新して、
新商品の石けんの紹介をしていきたいと思います(^^)



商品名「花よりも美しく」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル 
ホワイトセサミオイル ココア色 ハンガリーウォーター




ハンガリーウォーターを水に代用してせっけんを作りました。






ハンガリーウォーターって、
14世紀のハンガリー王妃が愛用していた
若返りの媚薬で、ハーブを贅沢に使用して作られた
ローションなんです。

ハンガリーウォーターを使って若返った
72歳の王妃が、18歳のポーランド国王に求愛されたっていう
有名な話があります・・・・ 
マジッ?!   って感じですよね~

まっ、ウソかホントか、この石けんを使って試してみてくださなっ!

ご購入はこちらをクリックしてね!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 12:00Comments(4)手作り石けん

2007年05月29日

手作り市のご報告!

ブログでもお知らせしていましたが、
ガーデンベルスでの手作り市が好評のうち
終了しました(^^)



たくさんの方に来ていただいて、石けんを購入していただきました!
ありがとうございます!
惜しげなく使っていただけるとうれしいです!




ガーデンベルスでは、外のテラス席で、ハーブティーやフルーツティーを出していましたが、ハーブティーはお庭にふんだんにあるフレッシュハーブをその場で摘み取っていて、本当に新鮮でおいしそうでした!!




お天気もよく、
こんなテラスで、おいしいお茶が飲めて
別空間のような所です・・・






私達も、最後にフルーツティーをいただきました!
ほんとうにおいしかったです(^^)




よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!
  


Posted by GreenLeaf at 21:16Comments(1)手作り石けん

2007年05月27日

手作り市のお知らせ②

今日は、とてもよいお天気になりそうです!
お時間があったら、是非「ガーデンベルス」の
手作り市に遊びにきてくださいね(^^)

こんな石けんたちが、おまちしています(^。^)




































場所はこちら→ →案内図(地図)







よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 05:00Comments(0)手作り石けん

2007年05月25日

手作り市のお知らせ!

今週末の日曜日(5/27)に 沼津市大塚にある長興寺で
「泣き相撲大会」のイベントが開催されます。

長興寺さんのHPはこちら→長興寺

当日はお寺入り口付近には露天も出るそうですが、
その門前に「ガーデンベルス」という中庭の素敵なお宅があります!

実は、このお宅「ガーデンベルス」という、
知る人ぞ知る、自宅を開放した素敵なレストランなのです・・・

泣き相撲大会と共に、その庭で「第2回 手作り市」 が開催されます(^^)

こちらは、昨年の11月の「第1回手作り市」の時の石けんたちです!

時間は10時頃から3時頃(意外とアバウト)
GreenLeafではまた今回こちらでせっけんを販売します!!

いつもはネット販売の商品ですが今回は手に取ってごらんいただけますので
是非遊びにいらして下さい!

場所はこちら→ →案内図(地図)


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 06:30Comments(0)手作り石けん

2007年04月04日

手作り石けん新商品!

今日はいいお天気でしたが、ちょっと風が肌寒かったですね・・・
明日あたりは、入学式の学校もあるのかな?

今日は、手作り石けんの新商品のご案内です(^^)

待っていてくださった方、お待たせしました!
以前販売していたマンゴー石けんが好評ですぐに品切れとなり、今回リバイバルとなりました!

オレンジ色はカロチンの色です(^^)
はちみつやレモンの精油も入っています!



荒れ肌用としても脂性肌用としてもご使用できます。
ほんのりマンゴーの香りが南国気分!
これからの季節にピッタリの石けんです(^^)
是非、使ってみてほしいです・・・

今なら、桜のフローティングキャンドルをプレゼント!
お申込みはHPから・・・
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!
  


Posted by GreenLeaf at 23:11Comments(1)手作り石けん

2007年03月25日

手作り石けんブーム!?

静岡にパルコがオープンしましたね。
ウワサによると、固形の石けんコーナーが
たくさん目につくとか・・・
ひそかにブームらしいです!!

GreenLeafは実店舗を持っていません・・・ 
ですから石けんは、インターネット販売です!
でも、沼津市大岡にある、エステ&カフェの「LemonBalm」(レモンバーム)の
店内で、購入することができます!!
1Fのカフェのレジ横にあります・・・

  

小さめのかわいい石けんが勢ぞろいです(^^)
お近くにお越しの際は、是非よってみてくださいね!

LemonBalm(レモンバーム)さんは、2Fでエステをやっていて、
1Fがおしゃれなカフェになっています。
あかるくて、テラスもあり、ランチはバスタやパニーニが
食べられますよ(^^))

私のお勧めは、ジェノベーゼのパスタです!
LemonBalmのHPはこちら→ LemonBalm

よかったらHPにも遊びにきてくださいね。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 15:48Comments(0)手作り石けん