2007年07月19日

いち押し!!漢方石けん!

そろそろ学生達は夏休み~
いいなあ・・・・うらやましい・・・・
若者達よ、夏だからって羽目をはずしすぎないように、
しっかり勉強しろよ~(^^)))))

いち押し!!漢方石けん!

商品名「ホ・ジュン」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル
 茶油 みつろう 当帰



いち押し!!漢方石けん!


漢方薬の当帰(とうき)を、使ってみました!!
オイルに1ヶ月間当帰を浸し、
エキスをたっぷり出して
せっけんに・・・(^^)


当帰(とうき)って、知ってます??
漢方薬の一種で、
韓国では昔から当帰を浸した水を化粧水代わりに使って
肌を滑らかにしていたそうですよ!

ご購入はこちらをクリックしてね!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓
いち押し!!漢方石けん!

もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!


同じカテゴリー(手作り石けん)の記事画像
生徒さんの作品!
数ヶ月ぶりです・・・ご無沙汰してます・・・
動物石けんプレゼント中!
ひねもすカフェさん
今年は豚年です・・・
マンゴー流行ってますね~
同じカテゴリー(手作り石けん)の記事
 生徒さんの作品! (2007-12-20 08:06)
 数ヶ月ぶりです・・・ご無沙汰してます・・・ (2007-12-04 06:00)
 動物石けんプレゼント中! (2007-09-08 14:07)
 ひねもすカフェさん (2007-08-06 07:00)
 今年は豚年です・・・ (2007-08-04 07:00)
 マンゴー流行ってますね~ (2007-08-02 08:52)

Posted by GreenLeaf at 06:00│Comments(2)手作り石けん
この記事へのトラックバック
漢方薬・薬日本堂さんについて・・・慢性病的な体の不調で、西洋医学(病院)でよくならないので、漢方を試してみようと思い、薬日本堂さんに相談してみました。あまりに高額なので正直...
漢方情報アトピー 漢方薬【漢方薬のススメ-漢方・薬局の選び方-】at 2007年07月29日 01:22
この記事へのコメント
“当帰”は分かりました。

で、「ホ・ジュン」ってどんな意味なんだろう(?_?)。
Posted by しるば(またの名を“なお”という) at 2007年07月19日 09:57
しるばさん、いつもありがとう(^^)
ホジュン・・・
わかる人はわかるけど、
わからない人には、わからないだろうなあ・・・・
(当たり前だけど・・・笑)

韓流好きの人は、たぶん知ってます。
Posted by GreenLeaf at 2007年07月20日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いち押し!!漢方石けん!
    コメント(2)