スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2007年08月06日

2007年08月04日

今年は豚年です・・・

今年はいのしし年ですよねえ~
でも、韓国や中国にとっては、ブタ年なんですよ!知ってました?
しかも、60年に1度の金のブタ年なんです!!
今年生まれた子供は、一生お金に困らないとか・・・

ブタ石けんです・・・

商品名
チュギョムピヌ
原材料
ホワイトセサミオイル ココナッツオイル パームオイル オリーブオイル 竹塩




この石けん型は、今年、韓国の東大門市場で購入してきたものです。
たぶんこんな、く古くさいへんな型は、日本では売ってないでしょうねえ~
韓国には、こんな感じのちょっとひと昔前っぽい型がたくさんあります^^;



このアカスリも韓国の南大門市場で、格安で大量に購入しました。
ご希望の方にはお付けしてます!

自慢じゃないですが、私は他人の背中のアカスリが得意です!!
人のアカをとるのは、おもしろいですううう(^^)))))
消しゴムのように、ボロボロとアカがとれると、なかなか楽しい~

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~

沼津市魚町にある
ひねもすカフェさんでも、石けんが購入できます!

ネットショップに出している石けんの半分の大きさですが、
お試しいただくには、ちょうどいいかな・・・・
是非、お近くへお越しの際は
ひねもすカフェさんへ寄ってくださ~い!!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ  


Posted by GreenLeaf at 07:00Comments(0)手作り石けん

2007年08月02日

マンゴー流行ってますね~

8月になっちゃいました・・・
また台風がきてるみたいですねえ~
相変わらず夜は結構涼しいし、日照不足で
野菜が値上がりしそう・・・(--;)

話題のマンゴー石けんです・・・

商品名
太陽に向って
原材料
オリーブオイル、レッドパームオイル、ココナッツオイル、レモンEO マンゴーFO

この商品、昨年作った時にとっても人気があって、すぐに売切れ状態となってしまった商品です。
今回、再来ということで、ファンの皆様にはお待たせしました~って感じかな・・・

こんな感じのものも作ってみました。


なんとなく夏っぽいですよね(^^)
このオレンジの色は、レッドパームオイルを使っています。レッドパームオイルはカロチン、ビタミンEが豊富!お肌にはとってもいいですよ~


ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~

沼津市魚町にある
ひねもすカフェさんでも、石けんが購入できます!

ネットショップに出している石けんの半分の大きさですが、
お試しいただくには、ちょうどいいかな・・・・
是非、お近くへお越しの際は
ひねもすカフェさんへ寄ってくださ~い!!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ  


Posted by GreenLeaf at 08:52Comments(4)手作り石けん

2007年07月31日

和菓子石けん②

あっという間に7月も終わりです・・・・
先日も書いた、我が家のベランダのミニトマトですが、
なぜか黄色になりました・・・
どうやら、赤ではなくて黄トマトだったみたい・・・--;
収穫をして食べたらなかなかgood!!でしたよ。

さて、今日の石けんです・・・

商品名
和シリーズ 「小豆」
原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル ひまし油 茶油 みつろう シアバター ホホバオイル MPソープ さらしあん ココア ピンククレイ ほうれん草パウダー


もちろん、ほんとうの和菓子ではありません!まぎれもなく石けんです!!食べられません!!でも、夏の水羊羹風で、なかなかおいしそうでしょ・・・笑

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~

沼津市魚町にある
ひねもすカフェさんでも、石けんが購入できます!

ネットショップに出している石けんの半分の大きさですが、
お試しいただくには、ちょうどいいかな・・・・
是非、お近くへお越しの際は
ひねもすカフェさんへ寄ってくださ~い!!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 10:23Comments(0)手作り石けん

2007年07月28日

和菓子じゃありません・・・

今日は、沼津の夏祭りですねえ~
今年は、お友達のコネで、
さじき席で見学予定です(^^))))
しかも、ど真ん中の一番手前です!!
あまりに近すぎて、首がいたくなるかも・・・・
でも、楽しみで~す(^^))


商品名「和シリーズ ういろう」

原材料
オリーブオイル スイートアーモンドオイル ホワイトセサミオイル ココナッツオイル パームオイル MPソープ さらしあん ココア ピンククレイ



これ、和菓子じゃありません!
食べられません!!
ういろうっぽく作った石けんです(^^)
スィートアーモンドオイルで、しっとりなめらかな
洗いあがりです~

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~



よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 07:00Comments(0)手作り石けん

2007年07月26日

米ぬか石けん!

暑くなってきましたね~
でもまだ、東海地方は梅雨あけじゃないんですよね・・・
昼間は暑いけど、夜はまだ涼しかったりするし、
寝苦しいなんてことも全然ないですしねえ~

陽の当たりがよくないからなのか、
うちのベランダのミニトマトもちっとも赤くなりません・・・(:。:)
いつになったらたべられるのかなあ~


商品名「チュモン」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル 茶油 米糠


米ぬかって、すっごく肌にいいんですよっ!
肌の角質を柔らかくして取り除いてくれて、
お肌ツルツルになります!!
とっても、お勧めの石けんですっ!

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~

沼津市魚町にある
ひねもすカフェさんでも、石けんが購入できます!

ネットショップに出している石けんの半分の大きさですが、
お試しいただくには、ちょうどいいかな・・・・
是非、お近くへお越しの際は
ひねもすカフェさんへ寄ってくださ~い!!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 07:00Comments(0)手作り石けん

2007年07月22日

自然のエネルギー

とうとう本格的夏シーズン到来・・・?!
海もいいですが、
私は、日陰のある山のほうがいいかなあ~笑
だって、海は日焼けしちゃうし、
もう日焼けは大敵の年齢ですからね・・・・笑)))))

山で森林浴して、草花の「気」のパワーを
たくさん取り入れたいものです!!
私は今、自然のエネルギーを体に取り入れる
健康法をお試し中なので・・・・・^^;


商品名「オアシス 大」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル ホワイトセサミオイル ピンククレイ レッドクレイ ココア ほうれん草パウダー ウルトラマリンブルー



モザイクのせっけんは
一色づつ色のついた
せっけんを作ってから
組み合わせるので
手間がかかるんです!

とても贅沢でかわいいです~~!
ちょっとしたプレゼントに
どうでしょう?

きっと喜んでもらえると思いますよ~!バスグッズなどを加えて
ラッピングもしてもいいですね!
ご要望に応じて、ギフトセットにもしてあげますよっ!

ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 08:00Comments(0)手作り石けん

2007年07月21日

梅雨明け間近・・・

先日の地震があった新潟地方では、
まだ水道の復帰ができないそうですね・・・
汗をかくこの時期、
水が出ないとは、ちょっと想像できません(:。:)
そんなニュースをTVで見ていると、
「ああ、私達って幸せなんだわあああ」と、
しみじみ思うのでした・・・・
もし、東海地震が来た時には、
柿田川の湧き水なんかは、どうなるのかなあ、、、



商品名「サマービーチ」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル 
ホワイトセサミオイル ピンククレイ ココア 
ほうれん草パウダー 
レッドパームオイル ココナッツFO



海の中をイメージして作った石けんです!
お風呂場も海水浴場になる?!
楽しい柄のせっけんです!
こんな石けんなら、子供も喜んでくれるかなあ・・
さっぱりだけどしっとり~ (^^))))


ご購入はこちらをクリックしてね!

東部地区の方のお宅なら、
私がお届けしますよ~


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 06:00Comments(0)手作り石けん

2007年07月19日

いち押し!!漢方石けん!

そろそろ学生達は夏休み~
いいなあ・・・・うらやましい・・・・
若者達よ、夏だからって羽目をはずしすぎないように、
しっかり勉強しろよ~(^^)))))



商品名「ホ・ジュン」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル
 茶油 みつろう 当帰






漢方薬の当帰(とうき)を、使ってみました!!
オイルに1ヶ月間当帰を浸し、
エキスをたっぷり出して
せっけんに・・・(^^)


当帰(とうき)って、知ってます??
漢方薬の一種で、
韓国では昔から当帰を浸した水を化粧水代わりに使って
肌を滑らかにしていたそうですよ!

ご購入はこちらをクリックしてね!


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 06:00Comments(2)手作り石けん

2007年07月17日

夏の海のイメージです・・・

新潟でまた地震がありましたね・・・
もうすぐ楽しい夏休みになるのに、
被災地の子供達はかわいそうですね(;。;)

そろそろ梅雨明け・・・?
夏休みの予定はもう決まりましたかっ??
我が家では、キャンプに行こうと思ってます(^^)



商品名「風海」

原材料
オリーブオイル ココナッツオイル パームオイル 
ホワイトセサミオイル 竹炭 ウルトラマリンブルー 
はっか油 

ちょっと夏をイメージして作りました!
黒い部分は臭いや汚れを落とす竹炭せっけんになっています。
さっぱり、つるり肌になります。

ご購入はこちらをクリックしてね!

お近くでしたら、沼津市大岡のカフェ、
レモンバームさんでも購入できます(^^)
ランチでも食べながら、そちらで手にとってみてくださいね~~


よかったらHPにも遊びにきてください。
「アロマ&ハーブ&手作り石けん」
こちらをクリック!
 ↓


もうひとつのブログもどうぞよろしく!
  ↓
こちらからどうぞ!  


Posted by GreenLeaf at 06:00Comments(4)手作り石けん